健康管理 洋式トイレで、かなりの和式感「Squatty Potty」 これ、洋式トイレ用の足置き台です。 Facebookのタイムラインを眺めていたら、目に留まり、その流れでAmazonで購入。 Squatty Potty(スクワティポティー) 洋式トイレ用足置き台 元々、便秘がちで... 2017.07.22 健康管理
ソフトウェア 2台のパソコンで同じディスプレイ、キーボード・マウスを共有 デスクトップPCとノートPCで、同じディスプレイとキーボード・マウスを共有してみました。 デスクトップがWindows8で、ノートの方がWindows10の環境です。 ディスプレイの共有 ディスプレイの共有はHDMI変換器... 2017.07.16 ソフトウェア
健康管理 頸動脈エコーと脳MRIを受けてきた 先月、地元の脳外科で検診を受けてきました。頸動脈エコーと脳MRI。 受診した理由は、昨年の人間ドックの結果に左脳にラクナ梗塞が散在しているので、1年後の再検査を推奨って書いてあったからです。 そもそもラクナ梗塞って何よ?って感じ... 2017.07.13 健康管理
健康管理 高粘度の保湿機能がある目薬になれると人工涙液型が物足りなくなる パソコン仕事なので目薬が欠かせません。 目の乾きを潤すのに人工涙液型の目薬を使ってました。 人工涙液型点眼剤 ソフトサンティア 点眼後の目にしみるような感覚はなく、目をぬらすといった感じの目薬でした。 ⇒メー... 2017.07.09 健康管理
スキンケア 2日に1回の髭剃りに他枚刃用のシェービングジェルがおすすめ この記事を書いているわたくし、気がつけば40代も半ば、どこに出しても恥ずかしいオッサンとなりました。 そんなオッサン、何気に髭は薄い部類でして、髭剃りは2日に1回。 こんな感じで髭が生えます 髭がまばらに生えるので... 2017.07.04 スキンケア
スキンケア FRISKのボディソープは普通にスーッとするボディソープだった LOFTで見つけて思わず買ってしまったFRISKのボディソープ。 で、早速使ってみました。 ボディソープの液体は無色透明。メントールの香りは強め。 泡立ちは普通で、泡自体に強い粘りはなし。 香りからメ... 2017.06.17 スキンケア
スキンケア オッサンも爪もピカピカ。洗える特殊ガラスで爪磨き いきなり女子力がうかがえるパッケージですみません。これで、爪を磨くんです。オッサンの。 パッケージから取り出した本体。特殊ガラスでできています。 ざらざらした面で爪を軽く磨きます。特殊ガラスに爪を... 2017.06.13 スキンケア
スキンケア 保湿の仕上げにクラランスのフェルムテ・バーム クラランスのトーニングローションの後に、仕上げとしてオススメしたいのが、同じクラランスのフェルムテ・バーム。 乳液状の美容液で、トーニングローションを顔に染みこませた後、その成分を逃がさないようにするために使います。顔のキメを整い、肌... 2017.06.12 スキンケア
スキンケア 混合肌にはクラランスのトーニングローション 洗顔後に付ける化粧水としてリピートして使っているのが、クラランスのトーニングローション。 「ドライ/ノーマル」ってタイプのローションです。 40も過ぎると、顔が脂っぽくなってイヤだったんですけど、顔全体が脂っぽいわけでは... 2017.06.08 スキンケア
Movable Type MTEntryNextが有効じゃなければ一番古い記事のリンクを出力する 現在の記事の次の記事の内容を出力するMTのテンプレートタグ「MTEntryNext」 次の記事へのリンクを出力する時に使われることが多いと思います。 このMTEntryNext、一番新しい記事は、次の記事がないのでコード... 2017.06.06 Movable Type