アフィリエイター御用達のサイト制作ツール「SIRIUS(シリウス)」
自分も利用しているソフトウェアです。そんなSIRIUSを本日起動しようと実行したら起動しない・・・
とりあえず購入者ページから最新バージョンをダウンロードして、再インストールしたところパソコンにインストールしたNortonのインターネットセキュリティによって実行ファイルである「sirius.exe」が削除されてしまいました。
バックアップもサボっていて、かなり焦ったんですが「sirius.exe」を復元できたので、その手順を振り返ってみます。
ノートンについては、ソフトウェアのバージョンや種類によって画面が違う場合があります。この記事は、あくまで私の環境での事例になるので、その点を予めご了承の上、お読み下さい。
Norton インターネットセキュリティを起動します
詳細表示をクリックします。
コンピュータ保護の下にある「履歴」をクリックします。
「表示」のドロップダウンリストから「解決したセキュリティリスク」を選択します。
履歴上で「sirius.exe」が削除されたことが確認できることと思います。
この画面の右側「推奨する処理」の下にある「オプション」をクリックします。
「このファイルを復元して除外」をクリックします。
ここまでの操作で「sirius.exe」が復元され、SIRIUSが起動できるようになりました。
どうもノートンが「sirius.exe」に対してSuspicious.Cloud.9のリスクがあると解釈して削除してしまうみたいです。
SIRIUSはバックアップの操作が簡単なので、こまめに全サイトのバックアップを取っておいた方が良いですね。
SIRIUSは起動すると「サイト管理画面」が開くので、メニューを
[ファイル] ⇒ [全サイトのバックアップ/復元] ⇒ [全サイトバックアップ]
と操作することでバックアップファイルをお使いのパソコンに保存することができます。