ここは、宮益坂。今日は、法人化関連の相談にて、
ベンチャーサポート税理士法人さんにお邪魔します。
今日は登記申請書類の確認です。自分が持参したのは2つ。
- 自分の印鑑証明2通と実印
- 嫁の印鑑証明1通と実印
これは書類一式を作成するのに必要です。自分が代表取締役なので印鑑証明が2つ、嫁が取締役で印鑑証明が1つに必要みたいです。
持参した実印で下記の書類に印鑑を使います。
- 登録申請書
- 設立時取締役の就任承諾書
- 発起人の同意書
- 印鑑届出書・印鑑カード交付申請書
- 定款
- 登記申請委任状
- 登録免許納税付用台紙
- OCR申請用紙
税理士の方から、書類についての説明を受けます。特に定款の内容については分かりやすく説明をしてもらいました。
ここで初めて自社のはんこなるものとご対面です。実は、このベンチャーサポートさんで法人設立すると、ハンコの通信販売で有名な「ハンコヤドットコム」さんで、かなり安く社印が作れるのでお願いしていたんです。
これはちょっと感動したし、
気合が入りました。
法人化は、専門家にお願いしないと分からないことばかりですね。
ベンチャーサポートさんにお願いして良かったなと率直に思ってます。
次は1か月後、会社設立完了の手続きです。