PHPでメールを送信する場合、mb_send_mail関数でメールを送信することだろう。
そのまま、メールヘッダーを指定せず、メールを送信すると、レンタルサーバーなんかだと、そこのメールアドレスが差出人になってしまう。
これを解消しようと、メールヘッダーに入れる差出人情報を、
[php]
$mailheader = ‘From:まるまる事務局’;
[/php]
などとしたら当然のように文字化け。さて。。。
メールの差出人を日本語表記で表示したい場合は、mb_encode_mimeheader関数を使うと良いらしい。
mb_send_mail関数を実行する前に
[php]
$office = “なんとかクラブ事務局”;
$mailheader = ‘From:’. mb_encode_mimeheader($office). ” <abc@def.co.jp>n”;
[/php]
などとし、mb_encode_mimeheader関数を使いながら変数に格納し、
[php]
mb_language(“ja”);
mb_internal_encoding(“UTF-8”);
[/php]
を実行した後に、mb_send_mail関数でメールを送信すればOK。