10月から稼働していたランニングシューズ(GT-2000 NEW YORK 4)のアウトソールがすり減ったので、アシックスの公式サイトからGT-2000 NEW YORK 5を購入。
アスクルばりに翌日に届くGT-2000。
今回チョイスしたカラーは、フラッシュイエロー×ブラック。
で、4と5を並べてみました。足の甲からつま先にかけての形状が変わったように感じます。
5の方が細身に見えますね。
ソールの形状は4と5で変更はないように見えますね。
アッパーの編み目が変わってますね。5の方が穴が大きいですね。
GT-2000 NEW YORK 4との違いを見てから、実際に走ってみました。
走り心地に大きな違いは感じませんでした。4自体、軽くて違和感なく走れていたので、その辺は5でも継承されていると思います。
4も5も履き始めの「軽い!」という感覚は健在でしたね。
強いて違いを挙げるなら、4の方は走り終えた後、シューズ内がそれなりに蒸れたんですが、5の方はシューズ内の蒸れが少なくなったような気がしました。
4の方は埃がアッパーの編み目に詰まっていた可能性もあるので、その辺は走って行く中で検証したいと思います。
GT-2000シリーズも5作目ということで、大きな変更は無く細かい改善が加えられているのだろうと思います。
5年以上、同じシリーズを履き続けているので、何か違いがあれば感じると思うのですが、そういった感覚が無いので、完成されたランニングシューズなんだなと満足してます。