2足目のアシックスのスニーカー、GT-2000 NEWYORK 4を購入しました。
1足目を購入したのが4月下旬。記事も投稿してました。
1足目は、GT-2000の左足かかとのアウトソールがすり減って、ミッドソールが見えてきてしまったんです。
どんな状態かというと、こんな感じ
黄色の部分がアウトソールで、白色の部分がミッドソールですね。
新品はこんな感じ
古い方の状態になるまでに走った距離はだいたい370Kmくらいです。
走った日を手帳に付けているんですが、走った回数は4月下旬からこの記事を投稿している10月13日の間で53回。
1回あたりの走る距離は約7kmくらいです。走るコースは全て舗装された道です。
真夏の期間も走っているので、熱くなった路面の影響もあって前述のような距離での替え時になったのかもしれません。
これからの季節だと、路面の熱の影響が少なくなるので、走れる距離がもう少し延びるかもしれませんね。
自分の場合、1足のランニングシューズで走る場合は、約半年くらい、300~400Km走ったらスニーカーの替え時のようです。
ランニングを始めたのが、2011年11月15日。来月でランニングを始めて丸5年。そして6年目に突入です。
その間に購入したシューズは今回で8足目。まだまだ続けたいですね。