息子の11歳の誕生日にパソコンを購入。それに伴い、余っていたデスクをパソコン用にして、そしてAmazonで4000円くらいの安い椅子を購入しました。
実際に座らせてみたら、骨盤を前に出して座るような感じなってしまい。。。
背中にクッションを挟んで、ようやく背筋が伸びそうって感じで。
これだと姿勢が悪いので、椅子を変えることに。
いろいろ調べていたら、バランスチェアが簡単に姿勢が良くなるらしい、ってことでAmazonでベストセラーになっているサンワサプライのバランスチェアを購入。
届いた梱包はこれ。
結構デカいです。
部材自体は少ないんですが、クッションを止めるボルトが締めにくかったです。
膝を支えるクッション
座面になるクッション
一人で作業していると、ボルト穴がちょっとズレて、ボルトが垂直に入ってくれなくてイライラするので、付属の用紙にも書いてあるんですが、二人で作業した方が良いと思います。
とりあえず完成。
不器用なせいか、完成まで、1時間近くかかってしまいました。。。
息子が学校から帰ってくるのを待ち、実際に座らせて高さを調整し、パソコンを操作させてみました。
とっちらかっているけど、背筋が伸びてる。。。
椅子に座っている画像を並べてみると全然違いますね
背もたれがないから、息子が嫌がるかと思いましたが、本人的には悪い座り心地ではないようです。
まだ買ったばかりなので、しばらくこれで様子を見ようと思います。