先日、ランニングシューズを買いました。3足目です。
購入したのは、GT-2000 NEWYORK2 です。
2足目を購入したのって去年の9月だったんですね。1年以上、同じシューズで過ごしていたみたいです。
手帳を見返して、2足目購入後に何回走ったのかを見たら、約140回。
一度のランで4.5Kmくらい走るので、約630Km走ったことになります。そのくらいを1年かけて走ると、シューズのかかとが、こんな風になるようです。
ちょっとかかとが削れすぎですよね。4足目は、ちょっと早めに購入しようと思います。
続けるコツはキッチリしないこと
来月でランニングを始めて丸3年。我ながら、よく続いているなと思います。
夏も冬もどうにか走っています。
最初は運動不足を解消するため、そしてダイエットをするため・・・だったんですけどね。
キロ7分くらいで、月に10日くらい、4~5キロ走ったところで、食事制限をしないと多分、体重は減らないと思います。
実際、体重は変わってませんし、たまに増えたりしますしね(汗)
3年間、走っている中で自分なりに何となくできあがったルールがあります。
- 10日くらい休んでも、とりあえず走る
- 雨の日は走らない
- 気分が乗らないときは容赦なく休む
とにかく、キッチリ走ろうとしないのがポイントのような気がします。
多分、きちんと走って、食事制限して、筋トレもして、みたいにすれば当初の目標のダイエットもできたんでしょうけどね。
それを意識すると、走るのが苦しくなるので、とにかく続けることを最優先にしています。
続けばいいやくらいになると、走った後の爽快感を純粋に感じれるのもいいのかもしれません。
とりあえず4足目の購入を考えられるように、今後も走りたいと思います。