いきなりのオッサンのあご画像ですみません。この画像は2017年10月15日に撮影したものです。
地元の形成皮膚科で、ひげ脱毛することにしたんです。で、その過程をブログにアップするために撮影しました。
ちなみに、上の画像の状態は、前回のひげ剃りから2日ほど経過した状態です。ひげ自体は薄いんですね。私。
ただ、見てのとおり、ひげが伸びると、まばらに生えるため、みっともないんです。
T字カミソリで剃るのも面倒だし、さっさと抜きたい。
ということで、施術5回セットのコースで、ひげ脱毛することにしました。費用は5万円ちょっとって感じです。
ひげ脱毛 施術1回目
施術日は2017年10月16日です。
施術内容は、
ひげ周辺に麻酔クリームを塗り10分ほど待つ
↓
専用の機械で、ひげに光を当てるだけ
といった感じ。
やっていることは、とても簡単なんだけど、かなり痛いです。
専用の機械から照射される光は、黒い毛に反応するらしいのですが、
その反応の強いこと強いこと。
光を照射するたびに起きる、刺さるような痛み。
脱毛サロンに何度も通う女性って、すごいねって思いますね。
真面目に痛すぎる。。。
で、施術した翌朝のひげの状態がこれ。
なんか、ひげが少し減っているように見えますね。
気のせいだと思いますが・・・
前述の脱毛の機会ですが、毛根を焼くというか、細胞を破壊するらしく、
その影響で、施術後は毛穴がすこし赤くなる事があるみたいです。
とりあえず、痛みが残ることがなくて良かったです。
これ、ひげが濃い人は相当大変でしょうね。
2回目のひげ脱毛は、11月20日の予定です。